お悩み相談室

※最新※ Amazonテクニカルサポートの使い方

サポートを受けたいのにいつもの画面にならない

Amazonせどりをしていてわからなくなったら、
Amazonのテクニカルサポート(以下「テクサポ」)に頼るのが1番速いです。
電話も無料だし、メールやチャットなどもあって本当に便利!

ところがです。
このテクサポにつながる画面は、微妙に変更されてきました。
変更といっても、出品者にとってはむしろ「改悪」なんじゃないかと思うほど
使いづらくなっていってます

この微妙な変更は事前連絡などもなく、ある日突然。
サポートを受けたいのに、サポートにたどり着けないなんて
本末転倒ですが、こういうことは1度や2度ではありません。

とにかく恐れずクリックしてみる

テクサポを何度も利用してきた私からすると、この微妙な変更への対応方法は、
とにかく恐れずにクリックできるところはクリックすべし
入力する箇所があるなら、相談内容を一言入力してみる
に尽きます。

というか、これをやらないとにっちもさっちもいかないのでやるしかないのです。
思わずつながってしまっても焦らなくて大丈夫。
「どうやったらサポートにつながるかわからなくて・・・ごめんなさい!」と謝ればOKです。

2019年8月末におけるサポート利用方法

私が8月20日にテクサポを利用した際はいつもどおりでした。
ところが8月28日にサポートを受けようとしたら、いつもの画面にいかないのです。

では、どうやってたどり着くかというと・・・
まず、いつも通りにセラーセントラルのTOP画面を開き、1番下までスクロールして
その左端に「サポートを受ける」をクリックします。
(この場所からして、とてもわかりづらいですけどね^^; まだこれはマシです)
tekusapo

 

 

すると右側にヘルプページのポップ表示が出てきます。
このポップ表示の1番下に黒いバーがあり、その真中に「お問合せ」が
あるのでそれをクリック
tekusapono

 

 

やっとサポートにつながりそうな画面が表示されましたね。
amazonsupport

 

 

ところが・・・ここからとんでもないことになってしまったんです!!
以前は「Amazon出品サービス」の文字のところをクリックすれば
それなりのサポート項目が出てきたんですが、
今回はなんと、またポップ表示に戻されたんです。
しかも「お問合せ」部分が消えているーーー!!!
popkieta

 

 

そこで次に「青文字表記」されている文章のどれか1つでもクリックしてみました。
(なにかクリックすればなにか変わるかも?という直感に従っただけです)
otoiawasewosansyou

そうすると新しいタブが開きますが、
開いた新しいタブページではなく元々のタブのページを見てください。
なんとさっきまでなかった「項目」が突如、出現してるではありませんか!!
sapotoukeru

いきなり仕様が変わっても絶望しないこと

Amazonでは、出品者にとっては「改悪」にしろ「改善」にしろ
ある日突然に仕様変更することがよくあります。

その都度「ああ、もうダメだ~ 終わった・・・」と絶望するのではなく、
「変わったといっても根本はそこまで変わらないかも。とりあえずいじってみよう」
という考え方が大事です。

私もブログでこのように記事にしていますが、
これを書くためにやったことと言えば、
とりあえずクリックできるところをクリックしてページの変化を見ただけ。

それでも解決に至っているので、
そういうものだと割り切るしかないのかもですね^^;

きっとこの先も、テクサポにつながるための仕様は、
なんの前触れもなく、ある日突然変わるかも知れませんが、
慌てることなく、「クリックできるところしてみる精神」で
乗り切っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 【出品の工夫】おまけなし&高いのに売れていく理由
  2. せどり経費とプライベート経費の割合はどう計上するべき?
  3. あえてテクニカルサポートに電話するメリット
  4. コロナ自粛モードなのに伸びているジャンル
  5. カタログ作りは絶対に自分でやるべき理由
せどりツール"
モノレート終了の対策"

緊急!コロナ不況を乗り切る

コロナ不況の乗り切り方"

カテゴリー

固定ページ

  1. モノレート閉鎖対策

    モノレート終了後の店舗せどりで役立つ意外なアプリ
  2. キーワード&リサーチ

    【せどり送料】いよいよヤバイ!送料値上げ祭り
  3. お悩み相談室

    令和になっても、なぜ「せどり」を教えるのか?
  4. キーワード&リサーチ

    【地方でも仕入れ】知床でせどりはできるか?
  5. キーワード&リサーチ

    【本せどり】矛盾だらけの「再販価格維持制度」が崩壊しつつある
PAGE TOP